IMG_3265

お盆あけ早々の稽古は、「自分の役と向き合う」なんてことをやってみました。
一人で滾々とやる作業なので、演出は暇そう…

IMG_3266

途中で寝ちゃったり…
と思ったらこの写真を撮った直後に顔を上げたので、どうやらみんながぶつぶつ瞑想(迷走?)するのを聞いていたみたいです。

IMG_3267

演出も演出なりに考えたみたいで、この後すぐにシーン稽古。
やりたいシーンがあったそうですが、そこにたどり着くのに1時間もかかりました。
どうも、林・田畑・伊藤(うへい)のシーンは鬼門みたいで、毎公演時間がかかります。
「ミリ単位で動きの指示をするのか…」と演出がぼやいていましたよっ!

IMG_3268
今日のおやつはこれ。
甘いものが食べられない谷口(ぐっさん)が買ってきてくれました。
かなりからいそうです。
山本は食べませんでした。
稽古中に刺激物はダメですよ!
…と、言っておきます。

夏が始まりました。

 

IMG_3212

IMG_3213

今日からお盆休み!
って人も多い中、Happy?は稽古稽古でございます。
この休みはスタッフワークにあてるメンバも多いとか。
IMG_3218

ちょっと早めに夏休みを取っていたうへいからのおみやげ。
まぁ、言わずと知れたアレです。
どの味を食べるかみんなでひと悶着あったとか、なかったとか。

IMG_3219

IMG_3220

とにかく主演(うへい)がしばらくいなかった分の遅れを取り戻すべく、稽古稽古です。
まだ一応二か月あるからお休み返上とはならなかったけれど、みんなちょっとバテ気味。

ある日のヒトコマ

IMG_3095 IMG_3096

ちょっと前の写真です。
稽古後、廊下でダメ出し中。
他の利用者さんとか、会館の方が心配して声をかけてくれたり、電気をつけてくれたり…
本当にありがとうございました。
お気遣いの中、演出から厳しい指摘があったり…なかったり。

 

IMG_3201

稽古にうまい棒!
全種類あります。
上杉君とりなちゃんが持ってきてくれました。
てっきりお土産かと思ったら、ドン・キホーテで見かけて買ってきてくれたらしいです。
Happy?にはこういうお菓子がいっぱいあります。
本当にありがたいです。
IMG_3202
もちろんちゃんと稽古もやりますよ!
そろそろセリフ入って来たかな…
演出さんの美穂さんもいつまでもニコニコはしてくれませんよっ!

久しぶりの更新です!

久しぶりにブログ更新です!
サボっていたわけでも、稽古やっていなかったわけでもなくて…実は制作山本がインターネット環境下にいなかたっという、あるまじき事態でした。
ただいまネット環境!
そいでもって稽古も久しぶりです。

実は6月いっぱいまでにセリフ覚えて来てねってなっていたので、本日から立稽古です。
みんなたどたどしくセリフを言っては、初めての立稽古に自分の居場所を捜してうろうろ…

IMG_3154

IMG_3153

IMG_3151

みんなお布団でゴロゴロしているわけじゃないですよ~。

Happy?にはいつもおやつがあります。
おやつというか、「お土産」があります。
みんなどっか行くと買ってきてくれます。
そして、今日も…
IMG_3149

これはちょっとインパクト大です。
おいしいんですけどね…

さて、公演まで3か月です。
なんだかんだでいつもの稽古期間くらいしか残っていません。
セリフ覚えてなーい、とか言っている場合じゃなくなってきました。

制作ボックスを新しくしました!

IMG_3144
劇団Happy?の制作ボックスを新しくしたいと常々山本が言っておりました。
そもそも制作ボックスって?って方もいらっしゃるでしょうが、受付含め制作で使う備品を入れてあるボックスです。
今までは上記のようなカゴでした。
山本が制作になったときは段ボールでしたが、ボロボロになったので、家にあったカゴへ山本が入れました。
で、今日ついに買いました!

IMG_3145
たぶんテンションが上がっているのは山本だけでしょう。
他の方からしたら「は?」でしょうが、山本のテンションが激上がりでした。
これで第19回公演は安泰です!

代表と制作でおでかけ。

IMG_3110

代表の美穂さんと、制作の山本がふたりっきりでお出かけ。
代表と制作が二人ででかけた。
というとなんだか大層な気がしますが、単にお芝居を観に行っただけです。
帰りに豊田で今有名(らしい)なハンバーガーを食べて帰りました。
おいしかったのですが、それよりも、「正露丸の味がするの!ほら!」と美穂さんが謎の飲み物を注文したコトのが山本は印象的でした。
何故、味がわかっているのに、そんなヘンテコナ飲み物を注文したのですか?
そしてよくぞ飲み切った…
代表 清水美穂の謎は多いです。

おなじみの…

IMG_3107

左から、りなちゃん、上杉君、ぐっさん、うへい、布ちゃん。
戯曲奏者さんのメンバーのりなちゃんと上杉君は今回も手伝ってくれています。
前回公演「ライクアプラスチック」の時にアシスタント役をやった、ぐっさん(谷口)とうへい(伊藤)は、配役に関係なくよく一緒にいます。
ふたりで旅行にいったりしちゃう仲良しさんです。
もぅ、付き合っちゃえばいいのに…一緒に大きな家に住めばいいのに…そこで稽古とかやらせてくれればいいのに…

IMG_3109

みついさんが見せてくれたパンダのスーパーボール。
パンダ好きの山本は飛びつきましたが…パンダ…か?
靴下履いて、手袋はめたシロクマだろ…
耳は防寒かな?

谷口、自主的にブログを書くの巻

お疲れ様ですー。

ブログのせておきます。
お願いします。

ぐっさんです。
じゃんけんで負けてないです。
自主的に書いてるんです。

今日の谷口のTシャツ
おむすびパンダでした。
史さんいないのが残念。

S_6115496753853

一通り基礎を行い、本読みへ。
なんと!!田畑さんがほぼ台詞をすでにいれてらっしゃる!!!

S_6115500231393

頑張って覚えなくては。。。

稽古後、一部のメンバーでご飯へ。
沖縄料理屋さん。エンゲル係数があがっている皆様。
でも美味しかったです。

S_6115501741465

なんかみんなで会議とかしたり、大道具を運んだりしてるとあぁはじまったなぁとおもいます。

あとで悩みに悩んでかけなくなる前にかけるうちにブログをかいておきます\(^o^)/