post

衣装を合わせてみよう

なんとなく

…本当になんとなくですが、マサロ人の衣装が出来たんで、着てみました

茶色が増えてきました

衣装合わせも大切ですが、時間は待ってくれません

稽古再開

このシーン…何度も稽古したなぁと、今はもう懐かしいです

皆さんは、どこか分かりますか?

 

笑ったり、

なごんたり、稽古は進みます  

衣装作りも時間との勝負です

  

…うへい?

何が起きたの?

現実逃避?
そして、この日も早退した山本に、芝君が写真を送ってくれました 

  

えっと…なんで、いつもこんな写真なんだ?

ゆかりさん(カナ)と、ぐっさん(モキ)

こんなシーンないよね⁇

post

マスク人口

マスク人口絶賛増加中

メガネ人口もねっ!

みんな疲れが溜まってきています

  
帰り

駐車場にぽつんとありました

なんて大きな忘れ物っ!

大道具さぁん!

post

問題のアノシーン

通し稽古を終えて、やれていないシーンが露呈しました

確認確認

  
ずっと放置されていたアノシーンも確認です

そう、ムチ打ちのシーン

ちなみに、このシーンで前にてメインで会話をしている山本(メディナ役)は、本日おやすみ

後日、芝くんから、「史ちゃんいない間に、メディナのシーンやったよ」と送られてきた写真

何故にゆかりさんが?!

見本でやったのかしら?

意味がわからないから、同じくなんでそうなったか分からないぐっさんをUPしときます

  

post

通し稽古

台本を最初から最後まで通してみる、通し稽古の日です

とにかくやってみようと、チャレンジ!

衣装もあるだけは身につけて下さいと、演出から指示を受け、みんなバタバタと着替えました

そんな中、恒川くんに渡されたのがこれ

本人はかなり困惑していましたが、自分でつくったのを忘れていたとか?

学生運動だよね?

火炎ビン投げる人でしょ?

あ、彼はチャガタイです

カッコイイと噂だったチャガタイです

post

稽古も本腰

この頃になると、写真を撮る余裕がなくなってきます

小道具もでき始め、イメージも湧いてきました

今日は小道具なし

パントマイムがシュールです

これは冒頭のシーン

post

うへいを激写!

写真左端の棒…
うへいです  
 
今日はうへいを激写

 
後ろの長見さんの顔が間抜け過ぎるけど、とりあえず、ナニヤラかっこ良いうへい

が…?

がっ!?

ちょっと!

  

ちょっと!

なんでここで練習するの!?

なんで写真撮ってる私の前で!

   
    

ほらー!

うへい、首だけになっちゃったじゃん!