7月2日のブログ (担当/ぐっさん)

ぐっさんです。
観劇楽しいですね。
よこしまブロッコリーさんとiakuさん観てきました。

会話の自然さほんとに凄いなぁ。。。
いざ自分が出来るかと言われるとまだまだ。
日々頑張るぞ!!
とりあえずさ行の滑舌(/´△`\)

そのあとに、呑みに行ってゆかりさん、きとさんの家にお世話になりました。
流浪の民です。
ありがとうございました!

ちなみに写真はみんなで食べたTボーンステーキ。
また食べ物かよ!って言われると。。。なので違うのもちらっとのせておきますね。
あっエロい話じゃないよ。

S_4551460320014
S_4551460729017

6/26稽古場日誌 (担当/山本)

先週、誕生日で、会社の先輩からシールをもらいました

IMG_1686

癒される~
「私、こういう人になりたい」
と旦那さんに相談したところ

IMG_1688

これならなれそうだと言われました

なるほどっ!

それ以後、シャボン玉のパントマイムを要求されます
なんか違う
そういう事ではないのだよ林君

post

ナビロフト見学行きました

IMG_1639

ナビロフト(会場)に下見に行ってきました
なんせ、初めての名古屋公演
ビビリの私たちのわがままに答えてくれた会館側には本当に感謝感謝です
お忙しいところお邪魔したのですが、会館の職員さんがとっても丁寧に色々教えてくださいました
本当にありがとうございましたっ!
当日はお世話になります

IMG_1640
IMG_1641
IMG_1642
IMG_1643

終わってから一部のメンバで呑みに行きました
久しぶりにサワちゃんも一緒です
いまは休団中のサワちゃんは、今回音響サブとして付き合ってくれます
前回公演に出たジャッピーも途中参加
公演で出会った今でも続いているのは幸せです
出会いに感謝っ!

post

6/4の稽古場日記 (担当/うへい)

6/4の稽古場日記担当のうへいです。今日は裏方会議ということで、スタッフのあれこれを話しました。初めての名古屋公演なので、わからないところが沢山。悩みつつ、楽しみつつ出来れば良いな。 その後飲み会へ!噂では今回の公演は裏方会議後には必ず飲み会が開催されるそうです( ̄▽ ̄)公演日までそれが続くのかは宴会部長の腕次第、乞うご期待☆

飲み会には客演の綾ちゃんも合流してわいわい。二次会では前回公演の客演のジャッピーさんも合流してわいわい。ほとんどお芝居とは関係ない話をしてましたが、それはそれで楽しいから良いのです。

img_1613-1.jpg

img_1611

img_1610

img_1616

 

栗林昌広 客演情報

fig_chirashi_01 fig_chirashi_02

いつも腹を空かせている野良ネコにゃん太郎。
ある日、自分と同じように腹を空かせている十匹の野良ネコと出会った。
野良ネコ暮らしの過酷さを嘆く十匹に向かって、
野良暮らしこそすばらしいと前向きに語るにゃん太郎。
しかしいくら気持ちが前向きでも、空腹だけはどうにもならない。
十一匹のネコは一大決心をし、大きな魚を探す冒険の旅に出た。
困難を乗り越え、ついに大きな魚を仕留めたネコ達。
しかし、そこには衝撃的な結末が待っていた。

【出演】
市川高志
今泉伸之介
大木あゆみ
加東サユミ(ハイカラ/さゆみ企画)
川上珠来(オイスターズ)
鈴木政宗
田内康介(オイスターズ)
野村今日子
真崎鈴子(劇団あおきりみかん)
松本広樹
三村よしみ
森山珠妃(ブリッジプロモーション)
荒木慧(劇団3~SUN~)
河村梓(オイスターズ)
栗林昌広(劇団Happy?)
佐木崎未穂(オイスターズ)
田中郁子(劇団3~SUN~)
中尾達也(オイスターズ)
永田たみこ
古川聖二(オイスターズ)
前田眼子(劇団ドラマスタジオ/七味とうがらし)
増田瑠菜(オイスターズ)
望月早苗

■公演日・開演時間
2016年6月
25日(土)18:00
26日(日)14:00
※両日とも開場は30分前。
※上演時間は2時間30分を予定しております。
※未就学児のご入場はご遠慮ください。

■会場
パティオ池鯉鮒(知立市文化会館)花しょうぶホール
名鉄名古屋本線「知立駅」より徒步20分、タクシーで約10分
「知立駅」より市ミニバスで約10分(往路:ブルーコース)
国道23号線知立バイパス「上重原IC」より車で約5分
JR東海道新幹線「三河安城駅」よりタクシーで約15分
公演当日、「知立駅」北口より臨時バスあり(知立駅発は開演の30分前、帰りは終演後15分をめどに会館発)
ぐっさん(谷口伸一)に続き、
今度はくりちゃn(栗林昌広)。
劇団Happy?の新入団員さんは、
精力的に客演を重ねています

そんなわけで、知立のしみん劇にくりちゃんが出ます
流星…と言うよりは、
隕石の様に劇団Happy?に墜落したくりちゃんが、
Happy?の舞台よりも先に立つ、しみん劇
それでも場所は、おなじみの「花しょうぶホール」
ぜひ観に来てください

次回公演の作品決まりました

劇団Happy?第18回公演は、
10月22日(日)・23日(土) ※予定/時間未定
ナビロフト(名古屋市)です

演目は、
「ライクアプラスチック」 関村俊介(あひるなんちゃら)
決まりましたー
劇団Happy?第15回公演「ニアニアフューチャ」は、
同じく関村さんの作品でした

チラシ表 (15)

こんなチラシ
覚えていますか?

山本は、「林君と優花梨さんが躍った芝居」という印象のが強いです

ぱっぱぱらっぱ~♬

あのシーン好きでした…

598890_1418691248354739_1107829066_n

台本とかいろいろ

IMG_1530

またもや写真を撮り忘れた山本です

そんなわけで、先日みんなで観劇に行ったときに、こっそり撮った写真を使います

撮った直後、林君に「なに撮ったの?!」と聞かれたので、

勝手に使っちゃいかんかなぁって思ったけれど、

まぁ、いいや

 

劇団Happy?第18回公演が動き出しました

ブログを更新していなかっただけで、

活動はしていたのです

今回は、ナビロフトでやります

大切なことなので、もう一度いいます

劇団Happy? 第18回公演は、

名古屋のナビロフトで行います

初めての名古屋公演です

名古屋の皆さま、初めまして

西三河地区の皆さま、ちょっと遠いけれど観に来てねっ!

 

 

 

 

久しぶりの稽古でした

IMG_1515

IMG_1514

IMG_1511

今年度最初の稽古です
新入団員のぐっさんが、やりたかったそうです
新入団員だから、そりゃそうでしょう
稽古したいですよねっ!
「露の見た夢」が終わり、かれこれ数か月稽古らしいことせず
倉庫の掃除をしていた私たちの身体は
思った以上にダラダラになまっていました
稽古してみましたが…ぐったり
でも、次回公演のことも話したし
実りある時間でした

ぐっさんありがとうっ!
稽古はやらなきゃいかんね