次回公演決まりました。

今年に入ってから、時々集まっては色々話しておりましたが、次回公演が決まりました!

劇団Happy?第19回公演「病院みしゅらん」
作:唐沢伊万里 演出:清水美穂
パティオ池鯉鮒 花しょうぶホール
2017年10月29日(日)※時間未定
※料金等、詳細は決まり次第お知らせ致します。

知立市に帰ってきましたー!
スカっと笑えて、楽しめる、そんな素敵な戯曲をお借りすることができました。
作者である唐沢伊万里さんが2013年に亡くなっております。
生前、唐沢伊万里さんは、この作品を愛し、多くの方が笑い、楽しんでくれることを望んでいらっしゃったようです。
そんな想いが、私たちで伝えられるように、こんなに早くから公演期間に突入しちゃいました!
いつも以上に、お芝居が出来上がっていく様が伝えられたらと、思っております。

よろしくお願い致します☆彡

資料画像は続きます…

手塚のカバン

鹿児島に向かった手塚が実は鞄を背負っているのをご存知でしょうか?
うかれた電話を浜岡君にかけている時、背負っているのです
「手ぶらはおかしい」という代表からの指摘で、小屋入り前にアレコレ
小屋にいくつか持ち込んで決めました
ギリギリまで拘ります
 
IMG_2214
IMG_2215
実際背負った鞄は手塚役の山本の私物でした
しかももらいモノっ!
まさかの舞台デビューでした

資料写真です

IMG_2244

そういえば、会場下見に行った際に、こんな写真も撮っています

お台所

Happy?は公演期間中に炊き出しやるので、作ってくれる方に写真を送ったわけです

「右下のモノが…」と言っていましたが、

当日はとってもおいしいゴハンをつくってくれました

動き出しました

次回公演どうしようね?

みたいな感じで集まりました

が、地味なミーティングな写真を載せても仕方ないので

前回公演後行われた打ち上げの風景を載せておきましょう

IMG_2330

IMG_2331

男二人で下ごしらえです

二人が作ったのは名付けて「男の大根サラダ」

頑張って大根を切っていました

IMG_2332

IMG_2333

IMG_2335

優花梨さんが嬉しそうに持っているのは

伊勢海老っ!で、ございます

どういった経緯でここにあったかはさておき、

みんなでおいしくいただきました

IMG_2334

なんだかイイカンジの写真ですが、

何度も言いますがこの伊勢海老は

優花梨さんもうへんも関与しないところで

この日、ここにありました

…なぜ、こんなにドヤ顔

仕込みの写真

IMG_2245 IMG_2246

前回公演「ライクアプラスチック」の仕込み風景です

火曜日に集められた私たちは良く分からないまま代表 清水の指示のもと、テープで謎の四角を書いていきます

…これなんですか?

実は漫画のコマだったんです

みんなで貼り貼りして、清水は写真をぱしゃり

「演出がダメって言ったら全部はがしてね」とさらっと言いました

ん? 演出指示じゃなくて、勝手に貼ったの?

結果、演出OKが出たもののなんて勝手なんだ…

いかがおすごしでしょうか

IMG_2462

さてさて、年が明けていかがお過ごしでしょうか?

Happy?は、大晦日から元日まで集めれるメンバーは一緒に年越ししています

あら、ヤダ仲良しっ!

写真はちょっぴりおすまし谷口&山本です

本当はもっととんでもない感じになってたやつがあったんですが、ちょっと「とんでもなさ」がハンパなかったので自粛します

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます

旧年は大変お世話になりました

本年も、皆様の応援の下、元気に活動してまいります

見守り下さい

本年もよろしくお願い致します

谷口伸一 山本史子 客演情報

2016_12_omote

2016_12_ura

さてさて、第18回公演が終わって、ほっと一息ついていると思いきや…客演情報でございます
谷口君は劇団Happy?に入る前から豊田市でお芝居をやっていました
山本も時々豊田市でお世話になってお芝居をやってもいました
そんな2人が、結成5年目の「ひつじの森のよつば村」さんの公演に客演致します

ひゃぁ~、ドキドキでっす!

ひつじの森のよつば村 今さら旗揚げ公演
「太陽ト月ノ モノガタリ」

■場所
豊田産業文化センター 小ホール
〒471-0034 豊田市小坂本町1-25 TEL<0565>33-1531
■日時
12月17日(土)18:00~・12月18日(日)11:00~ / 15:00~
■チケット
前売・当日 ¥1500
<販売>
(公財)豊田市文化振興財団 文化事業課 tel:0565-31-8804
<お問い合わせ・ご予約>
ひつじの森のよつば村 制作部
yotubamura@babybabybaby.lolipop.jp

太陽の子 作・演出/榊原愛
鈴木牧穂
稲葉収治(劇団3~SUN~)
清水映里(フリー)
谷口伸一(劇団Happy?)
野中辰哉(フリー)
山本史子(時空時計、劇団Happy?)

ペイパームーン 作・演出/足立和久
一ノ瀬ヒロト
岡田展寛
北澤裕也
近藤淳(フリー)
鈴木俊平(日本福祉大学劇団どろんこ)
正木寛人(六輝星)
松井宏達(フリー)

いつもと違う谷口や山本が見れる…かも知れません
是非、観に来てください☆彡

皆さんが今まで「当たり前」だと思っていたことが、「当たり前」じゃなくなる瞬間
そんな経験をした、どこかの街の人たちのモノガタリです
きっと、太陽も月も好きなりますよっ!

post

ありがとうございました!

劇団Happy?第18回公演「ライクアプラスチック」は
多くの方々のおかげで無事に幕を下ろすことができました
本当にありがとうございます

img_2252

ご来場いただいた多くの客様、誠にありがとうございます
激励いただいた仲間たちも、本当にありがとうございました

劇団Happy?第19回公演は、来年秋を予定しております
また皆様にお会いできるのを楽しみにしてますっ!

感想はメールでも受け付けております
gekidan_happy@infoseek.jp

img_2281

ではっ!
またどこかでお会いしましょう☆彡

尚、初めての名古屋公演で、不安や不都合を感じたお客様がいらっしゃったら、大変申し訳ございません
木くず等を踏み、痛い思いをされたお客様がいたと聞いております
大変申し訳ございませんでした
劇団Happy?はこれからも多くを学び、お客様に支えられてお芝居と続けていきたいと考えています
何かございましたら連絡をいただければ幸いです

今後とも、劇団Happy?をよろしくお願い致します
ありがとうございました